
人物・経歴・評価
ライネル・ロサリオ(Rainel Rosario)
ドミニカ出身 1989年3月29日 右投右打 185cm 86kg
経歴:ドミニカ・ペダゴヒコ中高-カープアカデミー-広島
外野手 背番号69
2006年から2012年までカージナルス傘下のマイナーでプレーし、2013年にカープアカデミーに所属。同年、秋季キャンプにテスト生として参加。その打撃が評価され、2014年2月1日支配下登録され、広島に入団した。
外国人枠の問題で、二軍スタートだったが、4月23日キラの負傷で、一軍昇格。初安打、初本塁打と順調で、5月1日には本塁打を含む4打数4安打2打点と活躍するも、負傷していたキラの一軍昇格に伴い、二軍へ降格。
しかし、二軍でも打率.301と好調を維持し、5月24日フィリップスに代わり再度一軍に昇格したが、故障や夫人の出産で帰国していたミコライオの昇格で二軍降格となる。
6月12日、三度目の一軍昇格を果たし、 今シーズン初の1番に起用され、6月22日初のサヨナラ3点本塁打を放った。9月2日には、先頭打者本塁打にはじまり、NPB史上63人目(67度目)のサイクル安打を達成した。最終的に規定打席には届かなかったものの、打率.336、本塁打14、打点49の成績を残した。
2015年はキャンプ中に盲腸となり、開幕2軍スタートとなった。グスマンの負傷により一軍に昇格。5度の昇格、抹消を繰り返し、最終的に42試合出場で打率.258、本塁打2本、打点12と前年から成績を落としたシーズンだった。
2015年は4年契約の2年目だったが、本人のモチベーションの問題や、新たに新外国人選手を獲得したことなどから、ロサリオと翌年の更新を結ばない方針となり、12月2日に自由契約となった。
外国人枠の問題で、一軍と二軍を行ったり来たりで、なかなか一軍に定着できなかったが、打撃のパワーが売りな半面、守備に難があり、守備力があればもっと一軍に定着できたのではないだろうか。
ただ、一年間一軍にいればどれぐらいの成績だったかは大変興味がある選手だった。
年度別成績・通算成績
年度 |
所属 |
試合 |
打席 |
打数 |
得点 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
塁打 |
打点 |
盗塁 |
盗塁死 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
死球 |
三振 |
併殺打 |
打率 |
OPS |
2014 |
広島 |
69 |
264 |
238 |
32 |
80 |
13 |
2 |
14 |
139 |
49 |
1 |
2 |
0 |
2 |
23 |
1 |
58 |
8 |
.336 |
.978 |
2015 |
広島 |
42 |
136 |
124 |
9 |
32 |
5 |
0 |
2 |
43 |
12 |
1 |
1 |
0 |
0 |
11 |
1 |
23 |
1 |
.258 |
.670 |
通算 |
2年 |
111 |
400 |
362 |
41 |
112 |
18 |
2 |
16 |
182 |
61 |
2 |
3 |
0 |
2 |
34 |
2 |
81 |
9 |
.309 |
.875 |
タイトル・表彰・記録
・月間MVP:1回 (野手部門:2014年9月)
・サイクル安打:2014年9月2日、対読売ジャイアンツ ※NPB史上63人目(67度目)